
育児、介護 押しつける夫[読売新聞人生案内/20230821分]
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 50代のパート女性。60代の夫について相談です。世間からすれば真面目で、お酒も飲まず、給料もしっかり渡してくれて申し分のない夫かもしれません。ただ、面倒なことはすべて私にさせてきまし
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 50代のパート女性。60代の夫について相談です。世間からすれば真面目で、お酒も飲まず、給料もしっかり渡してくれて申し分のない夫かもしれません。ただ、面倒なことはすべて私にさせてきまし
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 88歳の無職女性。戸建て住宅に一人暮らしです。子どもは長男、長女、次女の3人です。3人とも同じ県内に住んでおり、それぞれ幸せな家庭を築いています。 ・数年前に夫がガンで亡くなるまで、
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 40代のパート女性。50代の夫のモラハラで相談です。話をしても、夫は私の考えをことごとく否定し、すぐにキレるので怖いです。 ・子どもは3人いるが、出産のたびに責められた・長男には生ま
60代の女性。13年前に再婚した、5歳年下の夫との老後について相談です。↓このまま夫の顔色をうかがいながら老後を過ごすのかと思うと、 憂鬱ゆううつ です。夫といれば老後のお金の心配はありませんが、希望がありません。穏やか
40代の女性。子どもは3人いて夫婦共働きです。家事や育児をしない夫に不満はありますが、逆らわずに接しています。それでも、私の至らなさから年に数回 逆鱗げきりん に触れてしまいます。↓40代の女性。子どもは3人いて夫婦共働
20代の女性看護師。苦手な上司との関わり方について相談します。 相談文全文はこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20211018-OYT8T50153/ 人に注意するときには誰もいない
40代の主婦。母の他界後、父の介護をしています。姉は近くに住んでいるのに20年以上も疎遠にしており、介護を頼んでも断るくせに、「自分がもらえるものはきっちりもらう」と言い張っています。 相談文全文はこちらhttps://
相談文全文はこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20210707-OYT8T50133/ ・20代女性、新卒で入社、訪問リハビリを担当していた理学療法士・つらいことが重なり休職中・入社
なんだ、これ、ただのモラ夫じゃないか。 父親が「お前が悪い」っていうなんて、典型的なモラ男のチェーンではないですか。 この方のお母様もさぞかし苦労なさっていることでしょう。 もし苦労されてないとするなら、より弱いものばか