
家庭生活放棄 身勝手な夫[読売新聞人生案内]
主旨)人生案内をネタに好き勝手書く 40代後半の主婦。夫との結婚が決まってすぐに妊娠し、第1子を出産、2年おいて2人目を産みました。 夫は、「小さい頃のことは、子どもの記憶に残らないから」と、家族での外出や旅行をせず、芋
主旨)人生案内をネタに好き勝手書く 40代後半の主婦。夫との結婚が決まってすぐに妊娠し、第1子を出産、2年おいて2人目を産みました。 夫は、「小さい頃のことは、子どもの記憶に残らないから」と、家族での外出や旅行をせず、芋
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 70代の無職女性。40代後半の息子は3年前に職場の労災事故で左足を粉砕骨折する重傷を負い、4度も手術を受けました。1年前に治療が終わり、労災補償は打ち切りとなりました。トラウマがあっ
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 40代の主婦。夫と結婚して20年ほどたちますが、「おはよう」などの基本的なあいさつを返してくれたことが一度もありません。 ・私が育った家庭環境ではあいさつが当たり前だったので、初めは
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 50代の女性。ご近所の主婦の方からのおすそ分け攻撃に悩んでいます。 ・手作りのおかずやお菓子をいただく・どれもプロ級の腕前・さすが専業主婦だといつも感心・それが最近っかなり頻繁になり
主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 40代の公務員男性。妻と保育園に通う子ども3人と暮らしています。子どもたちの世話と家事に追われ、心身とも休まりません。 ・早朝から洗濯物を畳むなどの家事・子どもたちの食事の世話をして
60代の主婦です。30代の娘が自称公務員のイケメン男性に夢中で心配です。 ・マッチングアプリを通じて男性と知り合う・初めて会った際、食事のあとバーに・頭をポンポンなでられ手をつなぎ、別れ際に駅で抱きしめられ、まるで映画の
60代の会社員です。この年になって恥ずかしいのですが、人見知りです。 ・スポーツジムや温泉で会う地元の常連さんたちと気軽に話ができない・本当は地元の人と話をして色々と聞きたい・話すタイミングを逸して黙ったまま・仕事は営業
60代の女性。40代の長男夫婦と同居していますが、今は、嫁一人が家庭内別居状態です。↓嫁も自分の欠点と向き合い、全てを水に流してくれるとよいのですが、どう話を持っていけばよいでしょうか。家を出ていかない以上、やり直す見込
2021年01月03日分 何年か前に、直箸、取り箸のかわりに箸の上下を変えて使うことの是非がプチ論争となっていました。そっちのほうが汚いだろって意見に膝の皿を割りましたけど。 とりわけ女子論争ってのもありましたが、コロナ