善意を勘違い?(2022/07/21分)

20代の男性医師。4月から片道1時間のバス通勤をしています。同じバスに、軽度の知的障害があり、長く立っていられないためにヘルプマークをつけている女子高校生が乗っており、ある時から、満席時などに席を譲ってあげていました。

困った時の助け合いや声かけは当然ですが、善意をさも当然のように受け取るのも違うのでは。私は先日どうすればよかったのでしょうか。また話しかけられたらどうしたらよいのでしょうか。(栃木・W男)

相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220720-OYT8T50080/

思ってたのと違ってた。

片道1時間いつも座れないってのはきついですね。

相談者さんが席を譲れなかったことで自責してしまうのももっとも。

もちろん、言い返しちゃうのももっともなこと。

そして女子高生さんが譲ってもらって当然と思っちゃうことも一概に責められない。

それこそ話し合えればいいのでしょうけれどね。

今日はサイコロです。

水風井の上爻

井收勿幕/有孚元吉

井戸にフタをしてはいけない、沢山の人に使ってもらってこそ

未来を示す之卦は巽為風、すり寄る相手を間違えてはならない。

解決策を示す互卦は火沢睽、背き合うことがあっても折り合いがつけれることもある。

折り合いをつけること

これ、多くの方が自分を一方的に抑えることだと勘違いしがちですが、そうではなく。

まず自分の意見を出して、相手とギャップがあればそれをすり合わせていく。

そのために必要なのはキャッチボール、言葉を交わすこと。

弱い人を支えるだけでなく、強くなってもらうためのサポートもお仕事柄必要でしょう。

また押したり引いたりのやりとりは相手が誰であっても必要なもの。

狭いバスの中でずっと気まずい雰囲気でいられるわけもなく、まずはご自分からボールを投げてみてはいかがでしょうか。

折り合いをつけることをわかってもらうためにも。

回答は藤原智美(作家)さん。

この体験は今後のお仕事にもきっと役に立ちます。心根の優しいあなたは、きっとすばらしいお医者さんになられると思います。どうか善意の気持ちをなくさないでいただきたいです。

悩まれるってことは前向きな気持ちの現れですもんね。

滝詣連続708日目(2022/07/21現在) 

今日はBiSHが神戸で2公演。どっちも外れましたけどね。家をでるときもう並んでた。

ちょっとしたぼやきとかでもどうぞ

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ