リフレーミング(一条ゆかり「プライド」より)
イタリア留学中、リカルド先生にダメ出しばっかされて、すっかりしょげかえっていたモエです。しかし日本に帰国して、みんなからうまくなった、と褒められ、厳しくしてもらったおかげだよ、と言ってもらえてすっかりご機嫌です。イタリア
イタリア留学中、リカルド先生にダメ出しばっかされて、すっかりしょげかえっていたモエです。しかし日本に帰国して、みんなからうまくなった、と褒められ、厳しくしてもらったおかげだよ、と言ってもらえてすっかりご機嫌です。イタリア
みなさんご存知のように(知らんか)、私は毎日諏訪神社にお詣りしてます。先日、無事に連続100日を達成いたしました!!なんで神社通ってるの?といろんな人から尋ねられてます。話せば長いことながら、で、100日を達成したら書く
森鴎外だったか夏目漱石だったか忘れたけど明治の文豪みたいな人がですね、奥さんが亡くなって間もない頃、英国人の知人から「あれ、奥様はどうなさったのですか?」と尋ねられ、笑みをたたえて「いや、死んでしまいまして、えへへ」みた
みなさんご存知のように(知らんか)、ハチクロは私のバイブルです。 ※ハチクロの内容をご存知ない方、登場人物の説明がまったくなくてスイマセン、スイマセン。 鳥取に飛ばされた野宮と山崎です。東京に置いてきた山田を気遣う山崎で
https://youtu.be/dJorARNJNgI イカイカ、ゲソゲソ、イカ娘でゲソ 好きなものを共有できないより、嫌いなものを共有できないことのほうがデメリット大きいと思うんですよ。好きなものと触れ合えないことと