お悩み一覧

15分で棚卸し

さ、彦摩呂の口調で皆さんご一緒に。 献血ルームはネタの宝石箱や! 献血ルーム、「占い」は初めて、という方が多いです。 当たり前です、占いが好きだったら、とっくにお金払ってどっかで鑑定受けてますよね。 そして、男性の比率も

詳しく見る

家は港、くつろぐところ

さ、彦摩呂の口調で皆さんご一緒に。 献血ルームはネタの宝石箱や! とれたてピチピチのネタですよ〜。 40代女性さま、日干(にっかん)は乙(きのと)。 開いていただいたカードはこちら。※献血ルームでは、カードを開いてからお

詳しく見る

PACHINKO

子は生まれる際に親を選ぶことはできません。 胡散臭スピ界隈には、「子は親を選んで生まれてくる」説が根強く信じられていて、「あんたが選んだんやからしゃーないやんけ」と、なんでもかんでも我慢させる傾向にありますね。 「置かれ

詳しく見る

終)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ?

↓ これの続き 3)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ? 続きじゃないんですけどね(どっちやねん)。 先日、東京詣をしてまいりました。 セッションで4名さま、プライベートで3名の知人、計7名の女性にお会いしたんですが、その

詳しく見る

生(ナマ)で近藤康太郎&林雄司

なんと1週間の間に、憧れの方2人と同じ空間で時間をすごす(講演ともいう)という機会に恵まれました。 ①近藤康太郎氏 朝日新聞の「アロハ記者」として名を馳せている。 ②林雄司氏 「無料の娯楽サイト」デイリーポータルZ代表。

詳しく見る

最大の復讐は幸せになること

壮絶な虐待を受けてこられた方(仮称ボタンさん)、ボタンさんは虐待の記憶に完璧にフタをしていました。コネクトロンにお越しくださるようになって数年間、彼女の口からそのことについて語られた事はありませんでした。 ある時、語られ

詳しく見る

3)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ?

↓ これの続き 2)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ? 地雷を防ぐために飴をばらまける機会、それはカコさんにとっては安心できるものでした。 そう、ばら撒き行為=安心と、カコさんにインプットされてしまっていたのではないでし

詳しく見る

2)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ?

↓ これの続き 1)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ? 人とぶつからないのがうまくいっていることだ、そう勘違いをしている人の多いことよ。 いえ、多くありません(どっちやねん)。 うまくいっていないのは百も承知で、それ以上

詳しく見る

第5回毒親選手権〜体操帽ママ

どうしたことでしょう、人気爆発企画になると思いきや、前回が1年以上も前だなんて! 第4回毒親選手権〜アイロンパパ みんな、もう毒親なんて言葉、手垢がつきすぎて飽きちゃった? 毒親自慢なんてダサい、って思ってる?? ダサく

詳しく見る
アーカイブ