
難病の大親友 会えず心配[読売新聞人生案内]
60代半ばの主婦です。中学時代からの大親友が1年半前に転倒し、入院しました。当初は原因不明で、しばらく病院を転々とし、難病だと分かりました。 その後、半年ほどは、入院中の親友とはLINEでメッセージのやりとりができ、また
60代半ばの主婦です。中学時代からの大親友が1年半前に転倒し、入院しました。当初は原因不明で、しばらく病院を転々とし、難病だと分かりました。 その後、半年ほどは、入院中の親友とはLINEでメッセージのやりとりができ、また
70代後半の主婦。70代の夫が公園で知り合った20歳近く年下の女性と、LINEでハートマークのついた文章を送るなど楽しく交流しています。夫のスマホを盗み見してしまいました。 相手には夫も子どももいて、肉体関係はないと理解
50代後半のパート女性。私の弟や夫の兄は独身で、ほかの親戚も、未婚や子どもがいない人が多いです。 私の長男が昨年就職すると、親戚から「長男に老後をみてほしい」「墓を守ってほしい」などと連絡がくるようになりました。 母が、
19歳の女子大生です。私は人の笑い声が苦手です。中学生の時、授業で失敗をしてクラスメートに笑われた経験から、人が笑っている声を聞くと苦痛を感じるようになりました。 5年ほどたった今でも、この苦手意識は消えません。飲食店に
14歳の女子中学生。私には好きな人がいます。同性の女性の先生で、1年以上ずっと好きです。 1か月ほど前、同じクラスの男子から告白されました。その時、私と女性の先生が付き合っているのではないかという根も葉もないうわさが飛び
21歳の女子学生。ネットゲームで知り合った、4歳年下の高校3年の彼と交際中です。5年前からゲーム仲間で、2年前から通話しながら一緒にゲームを楽しむようになりました。 最初片思いで、本名も顔も知らないので疑似恋愛かと悩み、
30代前半の会社員女性。2年ほど前からあるチームスポーツが好きで、大ファンの選手がいます。 最初は、試合を見にいったり、グッズを買ったり、選手やチームに関するSNSの投稿も楽しめていました。しかし最近は、大事な試合のチケ
60代後半、嘱託社員の男性。遠方で一人暮らしの姉について、相談です。 姉は最近、体の調子が悪く、自分の身の回りのことをするのが難しくなってきています。病院への入院や施設への入居を勧めても、応じてくれません。 姉はずっと独
20代後半の会社員女性。ネガティブ思考を改善したいです。 広告を見ると、これで過剰消費が促され、気候変動が進み、住みづらい地球になると思ってしまいます。親へは、彼らの時間や労力、お金を自分が奪ったと罪悪感を感じ、友達を誘
21歳の女子大生です。人並みのことができず、自分は無能だと感じます。 話の意味が分からないことや、指示されても正確に行えないことがあります。要領も記憶力も悪く、大学の研究で周りに迷惑をかけたり、アルバイト先で注意されたり
20代後半、独身の会社員女性。何のために友達がいるのかわかりません。 社会人になってからは、友達付き合いで損ばかりしています。私がお酒を飲まなくても、飲み会の代金は割り勘です。友達は次々と結婚して、婚約祝いに始まり、結婚
30代後半の無職男性。私は社会からこぼれ落ちた人間です。家庭を持ち、子を養い、車や家のローンを抱えながら何十年も働き続け、社会の中で立派に生きている方々に強く憧れます。私にとっては驚異的なことだからです。 20代の頃、5