お灸でおウチで◯せること

治◯、って書いちゃいけないんですよね。

◯る、って。

 

お灸というとどんなイメージがありますか。

 

いらすとやさんでお借りしてきました。

f:id:connectronkobe:20190425185915p:plain

↑これは多分「温灸」

 

f:id:connectronkobe:20190425185957p:plain

↑これは「台座灸」

 

f:id:connectronkobe:20190425190029p:plain

↑これは「枇杷の葉温灸」ですって。

 

 

みなさんご存知のように(知らんか)お灸とはヨモギの葉である艾(もぐさ)を使用します。

f:id:connectronkobe:20130317190850j:plain

そう、草餅にするヨモギです。

 

艾になると、こうなります。

f:id:connectronkobe:20190425191214j:plain

艾を直接皮膚に置くのが直接灸、台座灸などは隔物灸です。

f:id:connectronkobe:20190425191904p:plain

↑これは直接灸ですね。

 

で、お灸というと熱いとイメージされる方も多いかと思いますが、さほど熱くないものを温灸といいます。上記の直接灸の艾を最後まで燃やしきったらそりゃー熱いです!そんなことはしません、ほどよく身体を中まで温めることが目的ですから。時間をかけてじっくり温める、というのが温灸です。

 

温灸と異なり、艾を米粒状、もしくは糸状にして皮膚に直接のせるのが点灸(てんきゅう)です。

f:id:connectronkobe:20190425193149j:plain

これを最後まで燃やしきったら熱さを感じます。途中で消すと熱くありません。艾の量と火を消すタイミングによって効果をコントロールできます。

 

この点灸を、歯を磨くように当たり前に使っていただけるようにしよう、というのがセルフケア道場の目標です。

艾を触ったことない方がほとんどでしょうけれど、手が馴染めば簡単です。漢医堂のベテラン患者さんたちは、ほんと歯を磨くように日常のケアにお灸をされてます。

 

おウチのお灸で対応できる症状(赤字はツボの名称です)

・ポンポンペインに足三里

・婦人科、泌尿器系には三陰交

・アレルギー、食中毒、アトピーには裏内庭

・不眠に百会

・鼻炎、鼻づまりに上星

 

そしてこれは自分ではできませんが、家族にやってあげていらっしゃる方もあります、漢医堂オリジナル督脈上連続糸状灸「ナイトウ式」。

背骨間の詰まりを解消し背筋が伸びるので呼吸が楽になり、なんとバストアップ効果も報告されています。

 

虫さされ、膿がとまらない傷、膝痛など、対応できる症状はたくさんあります。

 

点灸が難しければ、最初は台座灸でもかまいませんが、効果が段違いなのですよ。ぜひとも練習して馴染んでいただきたいです。一番簡単なのは線香灸です。

1回の点灸を1壮といいます。一箇所のツボにつき、症状によっては何十壮もすえなくてはならない、というと、めんどくさ!を顔をしかめる方が多いですが、100壮やったって10分もかかりません。病院に行って、待たされて、薬もらって、という時間を考えれば、10分を続けることで長年の不快な症状から解放されるなら、こんなコストパフォーマンスのいい手段はないではないですか!

 

徒らに西洋医学や新薬を否定するものではありませんが、医療におけるいろんなストレスにぼやいていらっしゃるなら、違う手段を試してみてはいかがでしょうか。ご自分でするのが難しければ、お手伝いさせていただきます。

 

というわけで(どういう?)ジャミラのセルフケア道場、どうぞご参加くださいませ!

これから月に一度、開催していく予定です。ご都合のよろしいときにどうぞ♪ 

 

ポチっといただけると励みになります!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ 

 

☆無料占いや↓☆

20140522213653

☆クリックする前にお題を考えるんやで〜☆

 

ギルトフリー(罪悪感からの解放)を目指します

20171116211411

神戸元町コネクトロン https://www.connectronkobe.com/

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ