60代、中高生時代の悔しさ 今も(2022/03/06分)

60代の男性。子どもたちは独立し、妻と2人暮らしです。世間的には満ち足りており、幸せだと思いますが、いまだに悔しく許せないことがあります。

同窓会でも「中高時代の挫折がなければ、俺が音頭を取っていたはずなのに」と思えてしまい、今は彼らのSNSも見ていません。心の持ちようを教えてください。(兵庫・H男)

相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220305-OYT8T50030/

突出して成功していたかったのにそれが果たせていないのでしょうか。

同窓会で音頭をとっていたかったのでしょうか。

地元でリーダーと見なされているだけでは満足できないのでしょうか。

せっかくなし得ていることが、なし得られなかったことのせいでその価値がゼロになっているのですね。

もったいなーい。

自力で苦境を脱したという不登校時代、先生からのサポートが欲しかったですね。乗り越えた自分を褒めてあげたいという気持ちはあるけれど、助けて欲しかった、助けてくれなかった、という気持ちがたぎることをどうしようもないのですね、何十年たっても。

お辛いですね。

今日はサイコロです。

風地観の5爻

觀我生/君子无咎

自分のこれまでを振り返る、周囲からの反応が満足いくものなら自分は間違っていなかったと思えるだろう

相談者さんは地元のリーダーとしてちゃんと認められています。それはご自身の行動や能力ゆえです。でも、過去に認めてもらえなかったことがせっかくの成果を相殺してしまっているのですよね。

もしも、もしもですよ、現在の相談者さんをリーダーとして認めてくださってる方々が、相談者さんがルサンチマンに囚われていると知ったらどう感じるでしょうか。

ここはね、見えをはるのですよ、オレいけてんじゃん?と。いけてるオレを認められなかった奴らダサいじゃん?と。

いわば自分を上げるために相手を貶すという反則ですが、いけてる自分にスポットライトを当てるためにはとりあえずいいかな、と。

そのうち、昔悔しいことがあってな、と素直に吐露できるようになるでしょう。

いけてない自分があったことが許せるようになるのでは?

いけてる自分を貫いてください。

回答は山田昌弘(大学教授)さん。

たら、れば、をなくすことが幸せに生きるコツ、から始まり、過去より今の問題に集中しよう、過去のイヤな人も自分より成功している同級生も現在の相談者さんの幸せを脅かすものではない、ということでした。

滝詣連続571日目(2022/03/06現在) 

ヘボ写真すぎてわかりませんが、市章ネオンがウクライナカラーになっていました。

毒親選手権、我こそは!ウチの親ひどいよ!という方の参戦をお待ちしております!!

第1回毒親選手権〜タンスママ

 

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ