妻が子どもに過干渉(2022/05/14分)

40代の男性。小学6年生と4年生の子どもに対する妻の干渉が強すぎます。

児童相談所やカウンセリングなどにも相談しましたが、妻は自分の考えと異なるアドバイスは全く聞かず、関係を絶ちます。私は父としてどのように対応すればよいでしょうか。(東京・Y男)

相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220513-OYT8T50087/

ご両親そろっての干渉でないところ、お子さまたちにとって不幸中の幸い。

ところで、相談者さんは会社員なのでしょうか?もしも会社員であるとするなら、相談者さんのお仕事への姿勢などは妻さんから理解されてるのでしょうか。

もしも自分が会社員だったら「会社員になってクビにならないように」なんて理由で子どもをしごかれたら、ちょっと穏やかでいられません。

妻さんはいったい何を埋めるためにお子さんの過干渉に走ってしまっているのでしょうかね。

金銭的な不安があるとか、ご自身に学歴コンプレックスがあるとか、モヤモヤの正体がわかればいいのではないかと。

今日はサイコロです。

火天大有の3爻

公用亨于天子/小人弗克

己の才能を世のため人のために使う、それがない人はできない

之卦は火沢睽、進もうとしていないからと非難されるが最後には理解してもらえる

互卦は沢天夬、悪人を退治する時ではあるが、相手を責める前にまずは自分を省みること。

妻さんの行動は不安対策でしょう。その不安が何に由縁するものかをはっきりさせることは必要と思われます。

いつから、何をきっかけに。

それが何年前かわかりませんが、妻さんの不安は年を重ねて踏み固められている、強固になった結果が現在ですよね。

会社員になってクビにならないように

その不安の根拠について話し合うことがまず必要なのではないかと。

妻さんはあずっと不安を抱えてこられたのではないでしょうか。

その不安を、一番近い関係であるはずの相談者さんが溶かしてあげてくださったらなあと思います。

回答は大日向雅美(大学学長)さん。

自分と意見を異にする人を拒絶するなど、人間関係全般にも厳しい言動がみられるようですね。それはお連れ合い自身がみたされていないからかもしれません。人から「激励」され、「信頼」しあえる喜びを感じ取れるように、心と身体をしっかり抱きしめてあげてください。父として、夫としてのあなたの役割は今、とても大きいと思います。

これの前に

お連れ合いの子育て観を変えるよう努力なさってください

ってあるんですが、これこそ妻さんからしたら、「変えろと言われて変えられるから警察いらんやんね」ですよ。

滝詣連続640日目(2022/05/14現在)

年少さんぐらいの男の子、カタツムリに手を伸ばしたら横にいるおかあさんが「バイキンいるからダメ」と。人の掌にも菌はいて、素手でオニギリ握ると菌のおかげでおいしいとかってトンデモがあったなあ。

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ