10代の男子大学生。家庭の金銭問題で相談です。50代の両親と3人暮らしで、生活費のほとんどは、父がパートなどで稼いでいます。母は月2回ほどパートに行きますが、ほぼ毎日家でネットサーフィンをしているようです。
↓
母の占い好きは知っていましたが、ここまでとは思っていませんでした。父もあきれていて、金を渡してもさらに請求してくるのではと心配しています。どうしたら母を説得できるでしょうか?(東京・E男)
相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220526-OYT8T50116/
経済状態はそう大変ではないのでしょうか。文面からは現金収入がそうあるようには思えませんが。貯金がいっぱいあるのかな。
占いでも宗教でも家族が何かにはまってお金を溶かしてしまうことは珍しいことではありませんが、相談者さんのおウチはお母さまの占い好きがどうとかより、家族というかご夫婦でお金のリテラシーの共有ができてないのではという気配を感じてしまう私を許してください。
今日はカードです。
・ブロックしているもの「犠牲」
・では、どうするか「真実」
・得られるもの「流れ」
・現状「愚者」
お母さまの金銭にまつわる問題は今に始まったことではないのではないでしょうか。
おウチの中はいさかいや改善されないことへの諦観など、どんよりとしたものが常にありませんでしたか?
それを「どうにかしないといけない」と思い続けてこられませんでしたか?
親のトラブルを自分がどうにかしなくては、自分のせいなのだ、と思ってしまうのは子の常です。
どうにかしなくては、と思われるならお母さまの説得ではなく、なぜお母さまがそうなってしまったか、また金銭的なことに関して納得のいくものをお父様と話し合われることが先決と思います。
相談者さんは大学生とのこと、これから大きな選択も控えているでしょう、親の事情で自分の希望を左右されないように。それだけはお気をつけください。
回答は山田昌弘(大学教授)さん。
夫婦には、あなたが知らない歴史があります。子どもとしては、どうなっても見守るしかないのではないでしょうか。
見守るというか、犠牲にならんように気ぃつけや。
滝詣連続653日目(2022/05/27現在)
カンカン照りのアスファルトの道のど真ん中にカタツムリ。これはあかんやろと思い、つまんで日陰の湿気の多いとこに移動。途中、落としてごめんなさい。