20代の公務員女性。数年前から、専門性が高く、人間関係の濃い職場で働いています。課長と副課長のパワハラに悩んでいます。
↓
私は1年以内に異動する予定です。それまで耐えようという思いと、パワハラは許せないという思いで葛藤しています。訴えたところで味方はおらず、何も変わらないかもしれません。どうしたらよいでしょうか。(I子)
相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220907-OYT8T50051/
パワハラ対策研修が必須になっているこのご時世で、まだこんなことがまかり通っているのですね。
対策が施されなかった時代からのガラパゴスな生き残りでしょうか。
矛先が自分に向けられてから声を上げるのは遅いでしょうし、その課題は積み残しとなって次の職場で同じ問題が再現される恐れもあります。
サイコロで声を上げるか否かの択一を見たいところですが、今日はカードです。
・ブロックしているもの「ハートブレイク」
・では、どうするか「真実」
・得られるもの「神の子」
・現状「皇帝」
良心に従うべし。闘うのではなく、事実の単なる通報を人事に。
その後の動きは、相談者さんの良心を受け止めてくれる職場であるか否かの判断となるでしょう。自分の心の真実にそぐわない場に居続けることは己を傷つけることとなります。
自分にふさわしい居場所ではないとハッキリすれば、自然と離れることになります。もしくは状況が変化します。
今後、相談者さんが本意な働き方をするためにも、まずは通報を。
回答は佐貫葉子(弁護士)さん。
パワハラを軽視している上司のような人たちは、こういう社会的な流れや要請を理解していないのです。あなたは公務員とのこと。国民に範を示すはずの職場において、パワハラが日常的に横行しているというのは、とても残念です。
警察もひどい話よく聞きますね。公(おおやけ)の場ってのはストレスが大きいのか、それとも自分勝手に振る舞っても許される人がやってくるのか。
滝詣連続 1+21+713日目(2022/09/08現在)
昨日は大阪に戻ってきたのが21:30、滝に着くのは22:30ぐらいになる。どうにも踏ん切りがつかないのでジャミくじ引いたら出た結果がこちら。もしも行って、行かんかったらよかったってなったら困るから行かんかった。