20代の無職女性。実家で同居している弟との関係に悩んでいます。子どもの頃は仲がよかったのですが、最近、全く口を利かなくなりました。これまでけんかをしたこともなく、私には思い当たる節がありません。
↓
弟と別々の家で暮らしたいのですが、私には精神疾患があり、仕事が長続きしないため、自立は難しい状況です。弟は今後も家を出る気はないそうです。このまま我慢して弟と一緒に生活しなければいけないのでしょうか。つらくてたまりません。(神奈川・N子)
相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20221019-OYT8T50142/
まいど、コネクトロン番頭のジャミラウサギやで、ジャミたんって呼んでくれてええで。
ご自分の体調も悪いとこに、そんな心配ごとがあったら気が休まらんわな。
相談者さんに思い当たる節がないっちゅうことは、弟さん自身の問題やろな。弟さんは学生さんなんやろか、お勤めなんやろか。家以外の世界で、気持ちをささくれ立たせるなんかがあるっちゅうことやろな。
〜でなければならない、どうせ〜だから、っちゅう思い込みがあると解決するもんもせえへん。
相談者さんには思い込みが2つあるな。
1つは「自分には精神疾患があるから自立が難しい」、2つ目は「弟と一緒の生活は苦痛だ」。
”どうせ無理”って思ってると、しんどさが倍増するさかいな。
自立でけへん、やのうて、自立できたらどうなるだろう、弟と一緒の生活は無理や、やのうて、弟と一緒に快適に生活できたら何ができるようなるやろ、って考えてみてんか。
カチコチな気持ちがちょっと楽んなって、耐えられへんかったもんが耐えれるようになって新たな選択肢が思いつくもんやで。
というわけで(どういう?)今日はカードや。
・ブロックしているもの「期待」
・では、どうするか「つながり」
・得られるもの「成功」
・現状「カナリヤ、もとい、星」
陸上競技でな、ゴール目指して走ったらゴール前でスピード落ちてまうねん。だから、100m走やったら105mくらいがゴールのつもりで走ったらええそうや。
相談者さん、弟さんのことが解決したらどうなるか、その先って考えたことあるか?
その先を考えたら、困らされとる現在はただの通過点や。
困った、困った、と家族が一緒にダンゴになっとるんやのうて、先を見据えることでみんな一緒に進んでいけるで。
弟さんもきっと困りごとのダンゴから抜けられへんのやろ。相談者さんが先に進んでいくことで弟さんも変わっていけるで。
回答は海原純子(心療内科医)さんや。
いつもよりも穏やかな視線で弟さんを眺めてみることで、相手の態度も変化してくる可能性があります。会話はそうした中で生まれてくることがあります。
目の前ばっか見とったら先に進まれへん。進みたい先を見るんがオススメや。ダンゴから抜け出すために。