[読売新聞人生案内2022/11/28分]「妹離れ」するには 

10代の女子高校生。4歳下の妹がいます。仲がよく、一緒に買い物に行ってプリントシールを撮ったり、勉強したりしています。妹は、勉強ができて絵も上手。髪はサラサラで、かわいい顔をしています。

私の友人のきょうだいは、大学生ぐらいになると、会話がなくなったそうです。私と妹もそうならないか心配です。最近、妹が急逝する夢を見て、余計にベタベタ接するようになってしまいました。仲のよい関係を保ちながら、「妹離れ」するにはどうすればいいのでしょうか。(奈良・F子)

相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20221127-OYT8T50023/

こんにちは、いまぷ です。

親離れ子離れとはよくいいますよね。

ここにあるのは依存です。

親や子によって何を埋めているのか。本来、その穴には何が入るべきなのか。

その正体がわかれば、妹さんにばかり気持ちが向くことは自然と少なくなると思いますが。

今日はサイコロさんにお伺いをたててみます。

水山蹇の初爻、進めば困ることとなる、止まっているなら名誉となる

未来を示す之卦は水火既済、進んでも得られるものはないと自分を押しとどめる

解決策を示す互卦は火水未済、物事の違いをわきまえて、それにふさわしい使い方をする

サイコロの結果に従って、いまぷ ならこう答えます

妹さんと4歳違いということは、相談者さんと妹さんの関係は相談者さんが4歳の時からスタートしたのですね。

それは可愛らしかったことでしょう、ご自身の愛情全てを傾けてあげたくなったかもですね!

でもお二人は、狭い水槽で生きているわけではありません。

成長するにつれて、お互いの世界は広がっていきます。ひょっとすると、同じ方向を向いていたつもりが全く違う目的地になっているかもしれません。

妹さんは相談者さんより一足先に自分なりの目的地に進む速度を早められたということでしょう。

広い海に出たとしても、お二人が帰ってくるところは同じ港。

互いに持って帰った土産話を披露し、羨ましがったり羨ましがらせたり、そういう関係がいかがでしょうか。

ちょっと距離を置くからこそ見えてくる相手の良さというものもあります。

近すぎてはわからないお姉さんの魅力をわかってもらうためにも、距離を置くことはデメリットばかりではないのでは。

回答は大日向雅美(大学学長)さんです。

あなたももっと自分のために心も時間も使ってはいかがでしょうか。これからの進路を考えたり、部活や趣味を楽しんだり、打ち込むべきことはたくさんありますね。自分を大切に生きているお姉さんの姿に妹さんが憧れ、相談を寄せてくる日が来るとよいですね。 

この相談者さんこそ、推しをもてばいいと思います。 

モヤモヤ、鬱憤、言えなかった言葉、吐き出してみませんか?

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪ 

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ