30代の会社員女性。不快な人物のSNSチェックをやめられず、困っています。
↓
以後、その人たちのSNSチェックが日課になってしまいました。幸せそうにしているとイライラし、不幸せそうならホッとします。くだらない相手と同じレベルになるようでバカらしく、時間がもったいないと思いますが、相手の不幸を願う気持ちが止められません。どうか叱ってください。(東京・T子)
相談文全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20221118-OYT8T50019/
なるほどー!
「幸せ自慢すんな」というのはよく見ますが、そういった発言をした人のその後まで確認したことがないので、相談者さんの事例はたいへん参考になりました。
つまり、自分が幸せだったら人をわざわざdisったりしないってことですよね。
相談者さんが「相手の不幸を願ってしまう」のは、相談者さんが幸せで満たされていないからではないでしょうか。
何がたりてないのか、何が負担なのか、その正体を見極めるべき時なのかなと思います。
今日はカードです。
・ブロックしているもの「執着」
・では、どうするか「選択」
・得られるもの「愛」
・現状「ツノサケビドリ、もとい、悪魔」
執着はほしかったときにもらえなかったものが後ろ髪を引いている状態。
相談者さんがほしかったのはただ祝ってもらえることではなかったでしょうか。
それが意に反してdisられてしまった。
頭では「そんな感じ方もあるのだ」と言い聞かせることはできても、気持ちが納得していない。
欲しかったのに貰えなかったものは、人にあげることによって自分が貰えたと同じことになります。
掌かえして幸せ自慢をしている方々にこそ「おめでとう」を。
私は言って貰えなかったけどね、と付け加えてもかまいません。
回答は最相葉月(ライター)さんです。
万が一のぞいてしまったら、おこづかいから一定額を慈善活動に寄付しましょう。なんだ、ずいぶん邪悪な寄付だなと思うかもしれません。でもそんなことを繰り返すうちに、何の理由もなく自然に寄付できるようになる。その出発点には自らの愚かさがあったと思い起こすことが、あなたを変えてくれるでしょう。蛇足ですが、この記事をトイレの壁に貼っておくことも小さい声でお勧めします。
こういうの(どういう?)認知療法っていうのかな。
滝詣770日目
せっかくの紅葉シーズン、明るいときに来なきゃね