
[人生案内]7歳長男 ひどい虫ぎらい(2022/11/17分)
30代の会社員女性です。7歳と5歳の子どもの母親です。7歳の長男が虫ぎらいがひどくて、いやになります。↓生活していく上で、虫を完全に絶つことはできないと思います。長男の虫ぎらいを治すにはどうしたらよいのでしょうか? それ
30代の会社員女性です。7歳と5歳の子どもの母親です。7歳の長男が虫ぎらいがひどくて、いやになります。↓生活していく上で、虫を完全に絶つことはできないと思います。長男の虫ぎらいを治すにはどうしたらよいのでしょうか? それ
ジャミくじを作り直しています。画像を384個作らなくてはなりません。 そんなしんどいことするなら、使い回しをしなくては、と1爻ずつ紹介することにしました。 01乾為天:初九 初九:潛龍,勿用 地下にいる龍は、用いるべきで
20代の女性。「死にたい」を脅し文句に、家族を振り回す妹をどうしたら救えるでしょうか。妹の二面性を気持ち悪く思う感情とどう向き合えばいいでしょうか。↓このままでは家族全員が不幸になりそう。妹は、根はすごく優しくていい子で
40代の会社員男性。この夏、妻と3人の子どもが黙って家を出て行きました。数日後、私のモラハラと小学生の長男に対する激しい怒り方が原因と知りました。↓酒におぼれ、1か月で10キロやせました。毎日窓から飛び降りようかと考えま
昨日が新聞休刊日だったので、今日の人生案内はお休みです。 献血ルームでのことです、転職のご相談で必ずといっていいほど尋ねられるのが「どんな仕事に向いてますか?」でした。 命式から適当なことをいいます(おい。 適当ではなく
遅れに遅れていたマチカドホケン室のLP(ランディングページ)がようやくできました。 https://machikado-hokensitsu.com/ 遅れたのは、なかなかコンセプトをまとめられなかったからです(ダメじゃ
20代の会社員女性です。離れて暮らす自営業の父は午前2時頃に起き、仕事が一段落する昼頃から就寝する午後8時頃まで、自作のハイボールを何杯も飲みます。仕事がない日は朝から飲み始めます。以前は休肝日をつくっていましたが続きま
この2〜3ヶ月ですね、なんかネガな感情が出てきた際には、なぜそれが出てきたのかを徹底的に掘り下げるということをしています。 つまり「風が吹けば桶屋が儲かる」を、風から桶屋まで遡るという作業です。 これをすることのメリット
50代の男性。男でも中絶で悩むことを知ってほしいと思います。私の妻はもともと子どもがいらなかったようですが、私は子ども好きで、何人でもほしいと思っていました。結婚時にそうした話をきちんとしなかったため、せっかくできた子を
60代の主婦。母の介護についての相談です。実家から約100キロ離れた場所で主人と暮らしています。実家の母は80代後半。兄の家の隣で一人暮らししていますが、足腰が弱り、毎日のように私にきてほしいと電話してきます。↓私は義父
60代の女性。25年前に離婚し、3人の子どもを育ててきました。元夫は決められた養育費を払わず、履行勧告にも応じませんでした。強制執行も考えたのですが、転居や転職を繰り返されると、時間と労力とお金の無駄になる可能性もあり、
20代の女性。4年半付き合った彼と別れました。私の隠し事とうそが原因です。↓今、自分を変えようと、両親との関係を再構築中です。相談した友達も「早く言ってくれればよかったのに」と、親身です。良い方向に進んでいると感じますが