負の感情表現が苦手[読売新聞人生案内20230114分]

20代の会社員女性。自分の中にある負の感情を言葉にすることが苦手です。うれしいこと、楽しいことはありのまま表現できますが、怒りや悲しみ、不安をなかなか言葉にできません。

・周囲は自分の気持ちをハキハキと伝えられる人ばかり
・私の性格にイライラすると言われる
・気持ちを話さないと怒られる
・どう思ってるの?と聞かれるほど話せなくなる
・この性格のせいでケンカや話し合いができない
・一方的に言われて終わり
・ネガな感情があると一人の時間を作って気持ちを昇華する
・しかし「頼りにしてくれないのか」と言われ申し訳なくなる

人と向き合うためには、やはり自分の気持ちを開示することは必要ですか。必要ならどう訓練すればいいですか。(神奈川・G子)

こんにちは
あなたの罪悪感を粉砕!
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

ひとつ引っかかったこと、本当に気持ちを開示できてなかったら、「頼りにしてくれないのか」と言われることもないと思うんですよ。

できてないのは自己開示ではなくて、甘えること、頼ることなんじゃないですかね。

今日は易にお伺いを立ててみます。

坎為水の3爻、穴からはいがろうとする意思は認められる

未来を示す之卦は水風井、せっかくの井戸の水が活用されていない、飲んでもらえるようになれば多くの人が恩恵を受けられる

解決策を示す互卦は山雷頤、正しいものインプットとアウトプットを相互に行う

卦を参考にいまぷ ならこう答える。

ネガなものを出せないという方、結構いらっしゃいますよね。

ポジなものは「そうなんやー」「よかったね!」で終わるけど、ネガなものはそれが相談に突入してしまうから出しにくいのかな

答えを欲しかったら相談するだろうけど、欲しくない、自分でなんとかする、聞いてくれるだけでいい、と思ってるのにクソバイスが返されるとめんどい(クソバイザーのオレ、猛省せよ。

相談者さんがひとりで昇華されてるってのは、ほんま自分にベストの策をわかっていらっしゃるからなんでしょうね。

でも、ひとりで昇華する事と「話し合いができず一方的に言われて終わり」は別問題ですよ。

自己開示できていないのではなくて、自分はひとりで昇華できるから他者にいちいち言う必要はないのだ、ということが伝え切れていないだけなのではないでしょうか。

自己開示せよ、と言われるとフルオープンでなんでもかんでも曝さなあかんのか、となって腰が引けちゃいませんか?

この人はひとりで昇華できる人なんだ、と認めてもらえたらいいのに、それをヨシとしない周囲の方々とのお付き合いはストレスなのでは?

まずは「自己開示できない自分が間違っているのだ」という考えは捨てること。

さっさとしなさい、という周囲からの圧を気にしなくて済むように、ひとり昇華できてることは自分を大切にしていることなのだと認めていただきたいです。

考えられるのは「さっさとしなさい」系の圧に生育過程でやられていたであろうこと。

ご自分のペースをゆっくり大切にするということができなかったとか。

他者と一緒には果たせないことをひとりでなさっている。

偉い偉い!( >ω<)ヾ(`ω´ヾ)ワシャワシャ♡

自分のペースを守ることが自分を大切にすることなのだと納得していただけたら、周囲からの圧には屈しなくなりますよ。

回答は山田昌弘(大学教授)さんです。

もし、仕事などで差し障りがあると感じれば、カウンセリングを受けたり、自己主張の仕方を学ぶアサーティブ・トレーニングなどを利用したりすることも考えてみてはいかがですか。

相談者さんのペースを理解してもらえる場なら大丈夫でそうですね。自己開示できてないって自分を責める気持ち、なくなってますように。

どこに相談したらいいかわからないというお悩みがありましたら、下記フォームに放り込んでください。

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ