お悩み一覧

休学を望む大学生の娘[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く 50代のパート女性。大学3年で一人暮らしの娘について相談です。生活全般を立て直したいので1年間休学したいと言っています。病気なら親も納得するだろうと心療内科を受診し、ADHD(注意欠陥

詳しく見る

夫と離れ自由に生きたい[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く 50代半ばの契約社員女性。結婚して30年の夫との離婚を考えています。2人の子どもに恵まれ、幸せな生活でしたが、子どもが社会人となって独立し、今は夫と2人暮らしです。 ・夫からは長年にわ

詳しく見る

4)お父さんはどこ?

↓これの続き 3)お父さんはどこ? ひさこさんは息子さんのことでお悩みでした。 いえ、息子さんではありません(どっちやねん。 やらかした息子さんへの、夫さんの叱責がものすごく、そこに心を痛めていらっしゃいました。 自分の

詳しく見る

3)お父さんはどこ?

↓これの続きです。 2)子は親が隠した背を見て育つ 諸般の事情により、タイトルが変わりました。そして、再度アンケートをお願いしました。 1:今回コネクトロンのセッションを受けることを決められたきっかけを教えていただけます

詳しく見る

夫死去 胸が張り裂けそう[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手を書く 80代女性。夫が亡くなって5か月たちました。倒れる朝まで風呂の掃除をしてくれていたのですが、気分が悪いと言って救急車で病院へ運ばれ、旅立ちました。今も一日中、胸が張り裂けそうで苦しい

詳しく見る

義父母が初孫を偏愛[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く 40代主婦。子どもは17歳の長女、14歳の次女、11歳の長男の3人です。義父母と関わりを絶ちたいです。 ・義父母は初孫の長女を小さい時から特別扱いしている・買い物に長女だけ連れて行き、

詳しく見る
アーカイブ