母と本音で話し合えない[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く

40代後半、自営業女性。母との関係の相談です。

家のこと、家族のことをいつも愛情を持って懸命にやってくれる母のことを尊敬し、感謝しています。

心の病気になったことがある妹がおり、私たち家族は気遣いながら接してきました。今、妹は両親と同居していますが、両親亡き後、私が面倒を見ていかねば、と思っています。

一方で母は長女の私に遠慮がありません。傷つくことも、平気で言ってきます。私が「そういう言い方は傷つくからやめてほしい」と伝えても、「そんな言い方していない」と否定します。

衝突が嫌で、私は本音を伝えないようにしていますが、そろそろ老後の話をしていかねばと思っています。世間話をする分には問題ないのですが、住居や税金の話になると雲行きが怪しくなります。お互い大事な存在のはずなのに、うまく話が進まないのはストレスで、不安です。どうすればよいですか。(神奈川・W子)

こんにちは
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

>どうすればいいですか

コネクトロンにお越しください(おい。

コネクトロンにお越しくださったかたで、「これって私のことやん!」と思われた方がモニター前に10000人はいらっしゃるのではないかと思われ。

おかあさまは妹さまに関わるストレスをW子さんにぶつけていらっしゃいます。

いわばW子さんもケアテイカーなのですよ。

お母さまと妹さんのお二人をケアなさっている。

ケアテイカーという役割をなさっている。

役割を手放すにはどうすればいいか、ご存知ですよね。

え?わからない?

廊下に立ってなさい!!

①役割をしている/させられていると気づく

②役割をしたいたことによるデメリットに気づく

③役割をしていなかったら、どんなメリットがあるかに気づく

気づく3連発!!

気づいたら、ほぼ解決なんです。

なぜなら、気づいたら囚われていたビリーフから解放される。

すると、世界の見え方が変わってきます。

これまでには視野外だった選択肢も見えてきます。

つまり、解決策が増えるということなのです。

じゃあ、気付けない時はどうするか。

口で言うてわからんのやったら、体にわからせたろか?です。

どうやって体にわからせるのかって?

それはメルマガに書こうかなあ(待て。

回答は小川仁志(哲学者)さんです。

相手の攻撃的な言葉や反抗的な態度を受け流すことができれば、争いにならないでしょう。お母様のやさしいところやいいところ、思い出してみてくださいね。

雲行きが怪しくなるのは、触れてほしくないところだから。そこに触れることでどんな傷が痛むのかがわかると、ご自身の傷つけられている感も薄くなっていきますよ。

↑ ブログで大っぴらに書けないことをメルマガに綴っております。読者登録していただけると喜びます!

🥠🥠🥠🥠  運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠

ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ