ご紹介したいなと思っていた事例と新聞記事がありました。
なかなか書けずにいたのですが、今日の人生案内でまとめることができました。
友人が孫の話ばかりで苦痛[読売新聞人生案内]
いつぞやの献血ルームで、悩みはない、これまでの人生すべて思い通りになってきた、と胸を張られる50代女性さま。
日干が丙(ひのえ)、丙の特性を説明したところ、私そのまんまだ、とおっしゃいました。
じゃあ悩みなんてないんじゃないですか?どうしてこちらに?
娘がねえ
嫁いだ娘さんがまだ妊娠しないそうなのです。
結婚して1年っていったかな、まだそんな気にする時じゃないですよね。
上の娘はもう二人も子供がいるのに、あ、まだか、なんて催促してないよ、私かって結婚してすぐに4人も産んだのに、私だって5人兄弟姉妹やのに、なんでかなあ、って思って。
娘はな、私まだでけへん、って心配してんねん
でたカードはこちら
隠れた自己〜本音と建前のせめぎ合い、自負するものがあるのにそれを隠している
ではこの丙ウーマンさんが隠している、自負するものとはなんでしょうか。
何人もポンポン産めたって自慢なんですよ。
産んだ私えらい、って思ってるんですよ。
自分の母もえらかった、長女もえらかった。
でも、それを果たせていない娘がいる。
ポンポン産める私らえらい!ってやりたいんですよ。
ポンポン祭り、上等!
いえ、上等ではありません(どっちやねん。
産むという、いわば当たり前(当たり前じゃないけどね)のことを自慢せざるを得ないくらい、他のことでは認められなかったということなのです。
せめて産まなくては
せめて産んでいれば、他のことにはお目こぼしがある
そんなお気持ちがあったことに、気づいていただけました。
人ってね、人生うまいことやってきた、って思いたいんですよ。
思い通りになってきた、って思いたいんですよ。
思い通りの人生を送れない自分はダメなんだ、って思っちゃうんですよ。
人がコントロールできない命、やってきてくれたら「ありがとう」じゃないですか。
やってきてくれることではなく、来ないことの方にフォーカスしてしまっている。
子供がいたからこそなんとか認められてきたけど、もしも産めていなかったらどうなっていたことか
そんな恐れがあるからこそ。
なので、赤ちゃんが来ても来なくてもいいじゃないか、とは思えない。
その不安はすでに娘さんに伝染してしまっている。
産めないとダメなんじゃないか、と。
娘さんの不安を解消すべく、口先だけではない「産んでも産まなくてもかまわない、あなたさえ幸せであれば」と伝えていただきたい。
そのためにはもちろん、産まなくてはいけないというプレッシャーに苦しんだご自分を労っていただかなくては。
丶(・ω・`) ヨシヨシ
本日発売の文藝春秋発行CREA誌にて、コネクトロンをご紹介いただいております。
お手にとって見ていただけると喜びます♪
https://amzn.to/45e3iG2