主旨)人生案内をネタに好き勝手書く
介護職の60代パート女性。昨年、特別養護老人ホームに入所していた母を自宅に引き取りました。
仕事の時間を減らし、介護保険制度を利用し、様々な人の力を借りれば世話ができると思っていました。しかし現実は厳しかったです。仕事と違い、母のことになると感情を抑えられず、つい言葉が荒くなり、あとどのくらい生きるのだろうと考えてしまいます。
元気な人はいつまでも生きていてと思えますが、病気で世話が必要な母を見ると、「早く亡くなってほしい」とさえ思ってしまいます。母に手をかけることはないと思いますが、心がどんどん冷たくなっていく自分が嫌でたまりません。
姉夫婦は病気で、協力は望めません。母より先に死ぬわけにいかないと思いながら、早く死にたいと考えてしまいます。長生きしてはいけない時代になってきたと思います。このように考える私は変ですか。(埼玉・Z子)
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。
変かどうかと言われたら、変ではありません。真っ当至極と思います。
やるせない世の中ですよね。
>あとどのくらい生きるのだろう
これ、思ったことない人いないんじゃないでしょうか。
私が一番納得した考えは、人間の脳ってそもそも40歳ぐらいまでしか生きないようにDNAが設計されている、なのに身体が医療の力で長生きさせられてしまっているために、いろんな問題が起きてしまっている、というもの。
そして年金や保険のシステムが、高度成長期を基準に設定されているってことの矛盾が発生してますものね。
一般市民には、どうしようもないやん。
母を介護しているとき、現場の方に言われました、介護の主役は介護される親ではなくその負担を担う子であると。
子の都合を優先していいのだ、と。
それをサポートするために私たちがいるんです、って。
あてにしたいたサポートを提供してくれるシステムにも、綻びが現れてますやんね。
できることをできる範囲でやるしかない。
そう思うしかない。
とにかくご自分を責めないで。
無理をしないで。
一番大切にしなくてはならないのは自分です。
Bird Oracle からZ子さんにメッセージを。
🔸フェニックス
本物/傑作/成功の予兆
あなたの力を、それが本来活かされるべき場所で発揮してください。
回答は最相葉月(ライター)さんです。
永遠に続く介護はありません。どうかご自身を大切にしてお過ごしください。
言葉がないのですよねー、
介護の問題は。
思っていることを正直にいうなら
本来なら生きているはずのないものが
医療の力によって延命させられているために
起きている問題かと思います。
ピンピンコロリを望むのは真理ですよ。
🥠🥠🥠🥠 運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠
ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!