70代の年金暮らしの女性。実母のことで相談します。母の長生きを喜べない自分が嫌になっています。
・母は元気な95歳
・昨年骨折し、手術後歩行器で歩いている
・これまで一人暮らしで家のことからボランティア、町内役員まで精力的にこなしていた
・手術後、元の一人暮らしは難しいと施設に入居させた
・コロナ禍で施設から出られず、母は自宅に帰って自立して暮らしたいと電話で訴える
・私は持病があり母の介護はできない
・母のお金は管理しているが、通帳を見せて、自宅のことが心配などと私たちに頼む
一方、周りの人からは「おばあちゃんは(人生が)終わっている人だから、もっと自分のことを大切に考えたら」と言われます。心の持ちようを教えてください。(大阪・J子)
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。
老齢のお母さんのお世話が大変で困る、というご相談と思いきや。
このまま施設にいては、逆に衰えるばかりなのでは?
周りの人からの「自分のことを大切に考えたら?」発言が何かトリガーになりましたかね。
今日はカードに尋ねてみます。
・ブロックしているもの「裁き」
・では、どうするか「信頼」
・得られるもの「ビジョン」
・現状「審判」
骨折はもちろん予期せぬこと、その後の施設入居などお母さまはもちろんのこと、相談者さんもほんとはどうすべきか、どうしたいか、ということに向き合う時間なしに進めざるを得なかったということはないですか?
決めかねること、迷うこと、ああすればよかったかもという後悔、様々な気持ちが収集つかなくなっているところへの「自分のことを大切に考えたら?」という言葉かけは、渡りに船となったのかも。
お母さまは介護が必要な人なのだ、という思い込みはいったん横に置いて、実際にどれだけ動けるのか、どれだけ動きたいのか、それを実現するためには何をすればいいのかという諸々、棚卸しをなさっていただけたらな、と。
できることが思った以上に沢山あるのだと気付けることで、お二人の今後の時間がうんと増えますよ。
その時間で何をするか、考える楽しみも持てることでしょう。
回答は久田恵(作家)さんです。
施設もいろいろですよ。「ここに来て、よかった」と思える施設かどうか、そのことを注視し、お母さんの気持ちに寄り添って考えてあげましょうよ。
🥠🥠🥠🥠 運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠
ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!
↑Twitter以上ブログ未満の文字数のテキスト、更新のお知らせなどをお届けします。問題の解決ヒントを見逃さなくて済み、思い悩む時間が少なくなりますよ!