夫の両親 妻側の姓選択に不満[読売新聞人生案内]

主旨)人生案内をネタに好き勝手書く

20代後半の会社員女性。昨年結婚し、夫が私の名字になりました。夫婦で話し合って決めたことです。

夫の両親には、「夫側の姓になるのが普通」と言われ、私には姓について話し合う権利もないのか、と悲しい気持ちになりました。

日本では妻側の姓を選ぶ夫婦は5%だそうです。家制度はとうの昔に終わっていますし、私たちは、2人暮らしで共働きです。

夫が両親を説得しようとしましたが納得せず、結婚前に会って話すこともできませんでした。すぐには理解できない、何年後になるかもわからないとのことだったので夫の両親の了承を得ないまま、結婚しました。

私の両親は、2人で決めたことを尊重してくれました。子どもの人生なのに、自分のエゴを押し付け通す親がいることを実感し、これが毒親かと思いました。

結婚後、夫は両親に会えていません。妻の姓を選ぶことの何がいけないのかわかりません。(茨城・I子)

こんにちは
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

いまだにこんな考えの方がいらっしゃるのですねー、ちょっとびっくり。

茨城ってそういう(どういう?)土地柄なの?

家父長制の呪いは思っている以上に根強いようですね。

夫さんはご実家の息子であることよりも、I子さんの夫であることを選んでくださったのです。実に心強いことではないですか。

お二人にとっては、姓の件を認めてもらえないのは寂しいことですが、早々に結論が出たのはかえってよかったのではないか?とも思います。

今日はラブパックセラピーカードに尋ねてみます。

🔸問題「不毛」

欠落することにメリットがあるのでは?

🔸癒し「自尊」

自分を尊ぶこと

🔸幸運「時機を得る」

その時起きていることがベスト

🔸恩恵「喜び」

求めているものが得られる

カードを参考にいまぷならこう答える

家父長制にこだわる夫さん方のご実家、それが早い時期にわかったのはよかったですよ。

夫さん方のご両親の価値観に、夫さん自身も密かに違和感を抱かれることもあったのでは。

その忌まわしい文化に取り込まれずに済んだのは幸い。

回答は山田昌弘(大学教授)さんです。

義理のご両親が毒親かどうかはわかりませんが、特に生活に差しさわりがないなら、当面はこのままでよいのではないでしょうか。かえって、夫婦の絆が強まったと思えばよいのでは。時代が進めば、いずれ義理のご両親もわかってくれる日が来るでしょう。

長く議論されている、選択的夫婦別姓制度が実現すれば、このようなトラブルは避けられると思います。

夫さんの選択に「イイネ!」。

焼きそばパン買ってこいよ!とジャイアンに脅され、つい売店に走ってませんか?そんなあなたの(どんな?)パシリ度診断です、お試しあれ♪

🥠🥠🥠🥠  運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠

ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ