お悩み一覧

2024年01月の読書メーター

1月の読書メーター読んだ本の数:38読んだページ数:6580ナイス数:1158 佐々木とピーちゃん (1) 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き 込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~

詳しく見る

2023年12月の読書メーター

12月の読書メーター読んだ本の数:22読んだページ数:4406ナイス数:717 わたしが子どもだったころ ニ!の感想第一巻の帯は「挫折は宝物」、二巻は「孤独は友だち」。子供時代って辛いことばっかり😭親という大人以外に子ど

詳しく見る

2023年11月の読書メーター

11月の読書メーター読んだ本の数:47読んだページ数:6682ナイス数:826 完全版 マウス――アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 (フェニックスシリーズ)読了日:11月30日 著者:アート・スピーゲルマン   い

詳しく見る

鳥の巣と蝶のサナギとタロットと

TODAY’S CONTENTS 1:プロポーズする鳥2:人間って酷いことをする3:信頼できるタロティスト 1:プロポーズする鳥 鈴木まもるさんという絵本作家さん、鳥の巣についての著作が多いです。 鳥クラスタ

詳しく見る

2023年10月の読書メーター

10月の読書メーター読んだ本の数:18読んだページ数:3617ナイス数:337 終止符のない人生の感想1割が才能で9割が努力って言うけど、努力できることも才能なのではないかと思わされた。だとするなら、著者は紛れもなく天才

詳しく見る

2023年09月の読書メーター

9月の読書メーター読んだ本の数:24読んだページ数:3478ナイス数:545 お客さん物語:飲食店の舞台裏と料理人の本音 (新潮新書 1011)の感想著者の修行時代のとある店「お客さん」と言ったら怒られたそう。「お客さま

詳しく見る

2023年08月の読書メーター

8月の読書メーター読んだ本の数:22読んだページ数:4190ナイス数:425 今月のベストです ナマケモノは、なぜ怠けるのか? ――生き物の個性と進化のふしぎ (ちくまプリマー新書 425)の感想動物園のスター的ではない

詳しく見る

2023年07月の読書メーター

7月の読書メーター 読んだ本の数:30 読んだページ数:4824 ナイス数:606 魂の声が聴こえる「自動書記」の練習帳の感想 100個出ししたら、同じような効果があると思われ。「魂の声」っていわれると、なんか特別なもの

詳しく見る

2023年06月の読書メーター

6月の読書メーター読んだ本の数:31読んだページ数:4319ナイス数:746 「死にたい」と言われたら ――自殺の心理学 (ちくまプリマー新書 428)の感想死にたい人のためではなく、死にたいと言われた人のために書かれた

詳しく見る

2023年05月の読書メーター

5月の読書メーター読んだ本の数:33読んだページ数:6835ナイス数:696 いくつになっても ぬいぐるみ愛;幸せの日々のためにの感想75歳の(多分)リタイア後の男性が自らのぬいぐるみ遍歴と愛を語るもの。モフモフという言

詳しく見る
アーカイブ
blogmura_pvcount
  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する