お悩み一覧

”のだめ”の街に行ってきたよ

行ってきたのは大阪音楽大学。 最寄り駅は阪急電車宝塚線庄内。音大やで、音大。音大ゆうたら”のだめ”やん(発想貧困。 さぞかし楽器ケースを抱えた煌びやかな学生さんでいっぱいなのかと思ったら。 ら。 行き交う人も少ないし、ち

詳しく見る

27年目の「同情・共感・シンパシー」

再掲11度目 26年目の「同情・共感・シンパシー」 みなさんご存知のように(知らんか)、今日は別居記念日です。今のオウチを見つけたおかげで別居に踏み切ることができました。引っ越してきたその日、ぐっすりと眠れたことが忘れら

詳しく見る

死にたくなった黒タママ

昨日は選挙速報のために人生案内はお休みでした。 先日、献血したときのこと。 前検を担当してくださった看護師さん、いつ針を刺したかわからないくらいの巧みさでして! 間違いなく今世でベストの注射が上手です。 お上手と思われな

詳しく見る

罪悪感がなければそこに罪はないのか

罪悪感が人を幸せから一番遠ざけるものだ、ということをいつも説明させていただいてます。 アリを踏み潰して罪悪感で倒れそうになってる人と、人を殺しても平気な人、後者の方が幸せです。 悪意があってやったことより、悪意がなくてや

詳しく見る

善哉って褒め言葉だとご存知でした?

昨日は新聞お休み日だったので人生案内もありません。 というわけで(どういう?)雑文を。 ここんとこ、またぞろストアカでいろんな講座受けてます。 きっかけは WordPress でわかんないことをコネクトロンのサイトを作っ

詳しく見る

おばちゃんネタ2題

TODAY’S CONTENTS 1:向かいのおばちゃん2:お局おばちゃん 1:向かいのおばちゃん 向かいのおばちゃん(私より明らかに年上なのでおばちゃん扱いしても許されるだろう)後家さんなんです。 夫だった

詳しく見る

推しに押されて

TODAY’S CONTENTS 1:ブリーチしました 2:ブリーチのわけ 3:抽選券取得 4:からほり動物園 5:大阪のおばちゃん 6:文楽鑑賞教室で泣いた 7:推しに押されて 1:ブリーチしました 金運が

詳しく見る

どうせ明日も生きているなら

これがなんか引っかかって、残してたんですよ。 新しい連載小説「知恵出づ 江戸再建の人」 門井慶喜さんに聞く…僕らは常に復興の中にある、と : 知恵出づ 江戸再建の人 : 連載小説 : 読売新聞オンライン https://

詳しく見る

動詞を動作に

今日はご予約もなくて時間があるので、ネタの出し切りチャレンジデー(何、それ)として頭に浮かんだネタをいつかブログに書こうって放置っするんじゃなくて、出し切ってしまうこととします。 ネタの出し切り その2 1:お客来ないの

詳しく見る
アーカイブ
blogmura_pvcount
  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������