まずは復習をお願いいたします。
◉自負とか矜持とか
あの人ダサいわね、と言うからには
自分の中にダサいものとダサくないものの違いが
はっきりしているということです
ダサいと人をdisるからには
たとえ自分はダサくても
ダサくないとは何か、がわかっているわけです
何がダサくないかがわかっていることを
わかっていないことより上位に置いているわけです
私はダサくないわよ!と認めましょう
私はダサくないわよ!とはっきりと言いましょう
自分の中にあるダサくないものの存在に光を当ててあげましょう
ダサいものはダサいと言っていいのです
それはあなたの価値観なのですから
その代わり、ダサくない自分を認めてくださいね
自分の中にあるダサくないものにフタをしないでくださいね
私ダサくないもん
いけてるもん
と、認めてあげてくださいね
人をダサいとdisるからには
もちろん、自分はダサくない、と認めて貰えなかった痛みを
ヨシヨシしてくださいね
メルマガやってます。
Twitter以上ブログ未満の文字数のテキスト、更新のお知らせなどをお伝えします。登録いただくと、問題解決のヒントの読み逃しがありません。
読者登録は こちら からどうぞ♪