お悩み一覧

50代男性 再婚したい[読売新聞人生案内]

介護の仕事をしている50代前半の男性です。 私はバツイチで、再婚したいと思っていますが、なかなか出会いがなくて困っています。 1年ほど前からマッチングアプリに登録し、出会いを探しています。しかし、冷やかしで登録している人

詳しく見る

夫から30年間モラハラ[読売新聞人生案内]

50代半ばの会社員女性。結婚して約30年、子どもが2人います。モラハラ体質の夫にあきれ果てて、7年前に「家を出る」と宣言しました。 しかし当時は下の娘が中学生。夫に止められ、「高校卒業までは」と同居を続けて7年たち、娘は

詳しく見る

近所の男性 無神経で困る[読売新聞人生案内]

60代後半の主婦。90代前半の母を、長女の私が介護しています。実家の向かいに住む80歳ぐらいの男性が無神経で困っています。 私たちの顔を見る度に、母には、「長く生き過ぎよ」と声をかけ、私には、「どうせお母さんは死ぬんだか

詳しく見る

2)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ?

↓ これの続き 1)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ? 人とぶつからないのがうまくいっていることだ、そう勘違いをしている人の多いことよ。 いえ、多くありません(どっちやねん)。 うまくいっていないのは百も承知で、それ以上

詳しく見る

婚活 努力重ねても不調[読売新聞人生案内]

31歳の会社員男性。20代後半から結婚したい気持ちが強く、今までマッチングアプリや出会いイベント、婚活パーティーなどに参加してきました。一昨年、結婚相談所に入会しました。 1年以上活動しましたが、お見合いをした全ての女性

詳しく見る

人並みのことができない[読売新聞人生案内]

21歳の女子大生です。人並みのことができず、自分は無能だと感じます。 話の意味が分からないことや、指示されても正確に行えないことがあります。要領も記憶力も悪く、大学の研究で周りに迷惑をかけたり、アルバイト先で注意されたり

詳しく見る
アーカイブ