お悩み一覧

一人息子に嫌われている?

この本読んだ時、これについて書かねば!と思ったっきりで。 この中に、息子のことを好きになれない父親の話があるんですよ。 嫌いなんじゃなくて、好きになれない。 キュウリは好きだけど、トマトはどうにも好きになれない。食べろと

詳しく見る

弟の葬儀、嫁と家族に立腹

今日のお題は難しいなあ。 2021/02/16分 ガンで亡くなった弟さんの葬儀に使われた遺影に自分と妹が写っていた。遺された弟さんの妻さんの指定だという。抗議したところ遺影を握り潰され、おまけに妻さん家族からも罵られたと

詳しく見る

コロナ禍 帰宅許さぬ妻

物事って違う立場から見ると全然違うんですよね。 例えば、妻帯者と独身女性との不倫、妻からしたら相手の女は夫を奪った憎い相手だし、独身女性の味方からしたら妻帯者はつまみ食いをする不実な男、もしくは夫を他所に走らせるダメ妻。

詳しく見る

80代の母が強情で困惑

え?私いつ投稿したっけ?って思っちゃいましたよっ。 これは80代の母に限らず、相手が誰であれ同じような現象に頭を痛めている方は多いのではないでしょうか。 2021/02/13分です。 80代のお母様を呼び寄せて同居、こち

詳しく見る

やりたいことがわからない病の方へ

TODAY’S CONTENTS 1:写植屋さんになりたかった2:中学卒業時で進路の選択肢ってどんなのがある?3:高校2年生での進路の選択肢ってどんなのがある?4:高校卒業後の進路の選択肢ってどんなのがある?

詳しく見る

義母と話すのが不快

2021/02/11のお題 近所に住む義母の口の悪さというか無礼さに参っていらっしゃる。将来の介護を求められているけど、施設に入って欲しいと思っている自分はずるい嫁か、というご相談です。 ずるくないよね!! 配偶者側の家

詳しく見る

ボキャ貧は虐待です

TODAY’S CONTENTS 1:ホニャララ電話2:愛情のシルシがDVってないわー3:ボキャ貧なおかあさん4:おかあさんはなぜボキャ貧になってしまったか 1:ホニャララ電話 皆さんご存知のように(知らんか

詳しく見る

介護の母亡くなり虚無感

頑張れと言われて頑張れる人ならいいんですよ。 どうしたらいいんでしょ?というお尋ねに何らかの回答をして、「それができるなら警察いらんわ!」テイストを醸し出してしまうことは避けなくてはなりません。 言いっぱなしできるならい

詳しく見る

終)片付けられないのはなぜ?

これ↓の続き 続)片付けられないのはなぜ? 私があんまり丶(・ω・`) ヨシヨシしないといけない、穴ぼこ埋めないといけないと言ってるせいで、穴ぼこって埋まりきってしまうものなのだ、ヨシヨシしたらもう傷つくことはなくなるん

詳しく見る

施設の父に何かしたい

もう久しくママンの顔を見ていません。コロナで面会禁止です。ママンを思い出すのはティッシュなどの消耗品が切れたと連絡があった時と入院費の支払いの時だけといったら冷たいにも程がありますか。 ひとりっ子だと告げると、兄弟姉妹が

詳しく見る

2021年01月の読書メーター

1月の読書メーター読んだ本の数:33読んだページ数:6737ナイス数:856 女のキリスト教史 (ちくま新書)の感想目次を見ただけで、ああ、そういうことか、とわかってしまうような。フレンチフェミニズムから始まって、イヴの

詳しく見る
アーカイブ