「祈る」とは「意を宣る」こと。
「祈る」とは、お願いとかおねだりではなくて、自分の決意表明のことだそうです。
私は〜します、と。
それを自分が信じるもの、信仰するものに対して行うのです。
その対象は神仏であることが多いですね。
お願いじゃなくても、決意表明であっても、神仏の方がやりやすいのでしょうか。
みなさんご存知のように(知らんか)、実は私は信仰心の類が全くと言っていいほどなく。
私だって神頼みしたいんですよ!
でも、手を合わせたい対象、気持ちを寄せられるものがないのです(罰当たりですか、そうですか)。
しかしこれは人のサガなんでしょうか、思いが煮詰まったときについ手を合わせてしまうのは。
あれはバリに行った時、10歳くらいの女の子が、田んぼの畔の何もないとこに花を備えて、手を合わせている光景に出くわしました。
宗教はわからんけど、信仰というものは美しいものだなあ、と思わされたことが忘れられません。
意を宣るための対象、手を合わせたくなるものは、必要なのだと思います。
私も祈る対象が欲しくてですね、生み出していただきました。

ヨシヨシ地蔵です。
私はもちろん、あなたが自分を、そして誰かをヨシヨシしたくなった時に、その意を宣るための対象として。
描いてくださったのはマツイヒロミさん(インスタ kaeu331)。
実はコネクトロンにはマツイさんの作品がすでにあります。


ヨシヨシ地蔵を描いてくれませんか?とマツイさんにお願いしたところ、何の指定もしないのにあまりにイメージどおりのお地蔵さまを描いてくださって感激です❤️
ヨシヨシ地蔵さまという強力なメンツをお迎えし、コネクトロンはさらにヨシヨシ業務に邁進いたします。
どうぞ、ヨシヨシさせてください。
あなたのちっちゃいちゃんを。
※「ヨシヨシ®︎」はコネクトロンの登録商標です
↑コネクトロンともっと仲良しになってください!ブログには大っぴらに書けない腹黒要素満載のメルマガはいかがですか。読者登録していただけると大喜びです♪
🥠🥠🥠🥠 運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠
ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!