50代前半の女性。夫は50代後半で、子ども3人は独立しています。私たち夫婦は会話もあり、週末に一緒に買い物や外食をし、まとまった休日に楽しく旅行するなど円満だと思います。
夫は穏やかで優しく、セックスレス以外の不満はありません。夫が55歳頃までは月に数回の性生活がありましたが、だんだん少なくなりました。仕事のストレスや年齢的なことも理解しています。
時々、会話の中でスキンシップを取りたい、触れてほしいと伝えると、「頑張る」と笑って答えてくれますが、いつも言葉遊びで終わります。
私は抱きしめられたいし、肌が恋しいです。気持ちを何度も伝えたり、勇気を出して夫の手を取ったりしてもはぐらかされてしまい、惨めです。一緒にいて居心地が悪いと感じることもあり、夫に申し訳ないと思います。日々明るく過ごしたいのに、つまらなく感じてきました。(茨城・F子)

あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。
「甘える」とは相手を信頼して心身ともに自分を委ねること、コネクトロンではこう定義しております。
甘えることができない人は、他者を信用することができていないのですよ。
「心身ともに」受け止めて貰えるって、安心できますよね、強張った心身がほぐれる感が満載ですよね。
身体の触れ合い=挿入ではありませんが、挿入の機会がないことで「受け止めてもらえてない」感を抱いてしまうのはやむなしでしょう。
男性女性に関わらず、歳を重ねることで身体が思い通りにならないということは避けられません。
夫さんも好きでF子さんのお気持ちを受け入れていないわけではないでしょう。
>仕事のストレスや年齢的なことも理解しています
頭では分かっていても、心や身体が受け入れられないという状態かとお察しいたします。
夫さんがF子さんを拒んでいるわけではない、否定しているわけではない、惨めな思いをさせるつもりではない、それを納得していただけるといいですね。
今日はカードに尋ねてみます。

🔸ブロックしているもの「裁き」
他者をジャッジしているつもりで、実は自分を責めている
🔸では、どうするか「信頼」
目指すところに絶対にたどり着くと信頼する。その根拠となるアクションを起こす。
🔸得られるもの「愛」
もともと大切であったものを、「やっぱり大切だったんだ」と、その重要性を再認識する。
🔸現状/未来「魔術師」
才能や技術を使うことで可能性を広げていく

「真実の愛」が出てくれたら良かったんですけどね。
今日の1番のポイントは「はぐらかされてしまい、惨めです」でしょう。
受け入れてもらえないのは、夫側に原因があるのではなく、自分が悪いのだ、そうジャッジしてしまっている。
その自分責めから解放されることが目指すべきところです。
身体のつながりの良いところは、まさに「言わなくても通じること」です。
言葉を使わない、ノンバーバルなコミュニケーションに頼れないのであるなら、言葉に頑張ってもらいましょう。
お互いの気持ちがちゃんと伝わるよう、伝えたいように伝わっているかどうか、相手が望むように受け止められているかどうか、それを確認しながらの言葉のキャッチボールをしていただけるといいですね。
もどかしい感があるかもしれませんが、やりとりを続けていけばそれこそ、「言わなくてもわかる」状態にたどり着かれることと思います。
回答は海原純子(心療内科医)さんです。
仲の良いパートナーなのですから、夫の、妻に言い出せない思いを想像して、触れあったり一緒に活動したりする時間を楽しみ、2人の生活を充実させるすべを考えてみてはと思います。
伝わっていないということは、言えていないものがあるということなのでしょうね。面倒なことですが、齟齬を少しでも減らしていくアクションが何にもまさる解決策なのでしょう。
↑コネクトロンともっと仲良しになってください!ブログには大っぴらに書けない腹黒要素満載のメルマガはいかがですか。読者登録していただけると大喜びです♪
🥠🥠🥠🥠 運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠
ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!