50代男性 再婚したい[読売新聞人生案内]

介護の仕事をしている50代前半の男性です。

私はバツイチで、再婚したいと思っていますが、なかなか出会いがなくて困っています。

1年ほど前からマッチングアプリに登録し、出会いを探しています。しかし、冷やかしで登録している人や、他人になりすまして出会いを探す人が多いので、近く退会したいと考えています。

お見合いを仲介してくれる結婚相談所は、経済的な理由で入会するのが難しいです。今後、どうすればよいものかと悩みます。

たまに実家に帰ると、父は、「早く孫の顔を見せろ」と言います。母は、私の再婚についてあきらめたのか、何も言ってきません。

このまま年老いていって孤独死することだけはしたくありません。どう行動すればよいか、アドバイスをお願いします。(東京・J男)

こんにちは
あなたの罪悪感を消滅させる
ヨシヨシする人ヨシヨシスト
いまぷ です。

>早く孫の顔を見せろ

これはないわ〜。

いくら若い嫁を貰ったとしても、子どもが成人するときJ男さんはオーバー70ですよ。

こんなことを(どんな?)当たり前のように求めるお父さまの元で育ってきたとしたら、J男さんはこれまでも自分の意思ではなく無意識のうちにお父さまの意向に沿うことをなさってきたのではないでしょうか。

つまりJ男さんという個人ではなくて、「お父さまの息子」という役割を優先してしまっているわけです。

誰かの息子と結婚したい人はいません。

息子が背負っている「親に孫の顔を見せる」という役割を好き好んでやりたい女性はいないでしょう。

これがJ男さんをパートナーシップから遠ざけている要因の一つです。

他にはどんなものがあるか、サイコロさんに尋ねてみますね。

🔸本卦:風雷益 三爻

乗り越えることに苦難があるが、そのことも上の人に理解してもらう


🔸裏卦(自分の本音):雷風恒

夫婦とはこうあらねばいけない、というものがある


🔸賓卦(相手の本音):山沢損

正しいことのためなら損失を被っても良い


🔸互卦(解決策):山地剥

分不相応なことは避ける


🔸之卦(未来):風火家人 三爻

寛容すぎるよりは、ある程度の規律はあった方がいい

易を参考にいまぷならこう答える

J男さんが結婚に求めるものはなんでしょうか。

お父さまに孫の顔を見せること?

孤独死を避けること?

それらはわざわざ目的にしなくても、後からついてくるものです。

パートナーシップが築かれたならば。

孤独死回避なら、結婚以外にも手段はあるでしょう。

まずは職場以外で、J男さんが居心地がいいと思える場を見つけられることがオススメです。

趣味の場なり飲み屋さんなり。

居心地がいいと思える場で繋がれる、居心地の良さを共有できる人。

その方がJ男さんのパートナーとなってくれたなら、素敵じゃないですか。

回答は山田昌弘(大学教授)さんです。

居場所があれば、退職後もつながりを持って暮らせます。自分を少しでも気にかけてくれる人たちがいれば、少しは安心して生活できるのではないですか。そんな中にすてきな出会いがあるかもしれませんよ。

自分がとらわれている「ねばならない」をお相手にも求めないよう。

神戸炎上まであと28日

コネクトロン20周年記念のイベント「神戸炎上」がいよいよ近づいてきました。バンドとかライブハウスとかあまりお馴染みのない方向けに、神戸炎上主役の「モンスターロシモフ 」を紹介していきます。

20周年のご祝儀だと思ってお越しください!
↓チケットご予約はこちらから
https://eplus.jp/sf/detail/4211980001-P0030001P021001?P1=1221

遠方で行けないよ、とお嘆きのそこのあなた。応援のお花を受け付けておりますよ。

花キューピッドなどではなく、神戸の頼れるお花屋さん「ベルフラワー (078-241-4608)」さんにご用命くださいませ!

↑コネクトロンともっと仲良しになってください!ブログには大っぴらに書けない腹黒要素満載のメルマガはいかがですか。読者登録していただけると大喜びです♪

🥠🥠🥠🥠  運試し!ジャミくじ 🥠🥠🥠🥠

ジャミラが今日の運勢を占う「ジャミくじ」、
お題を思い浮かべてからバナーをクリックやで〜!

最後までお読みくださりありがとうございました✨
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬆︎ポチッといただけると励みになります♪

この記事をシェアする
関連記事はこちら
アーカイブ