お悩み一覧

夢あるが才能なし 潮時か[読売新聞人生案内]

25歳のフリーター男性。美大を出て就職するも退職し、地元で暮らしています。 いわゆる「やればできる」タイプで、老舗のアニメ会社に事前準備なしで入社しました。「素質があればどんなに手を抜いても成功する。才能のないものの努力

詳しく見る

他人との縁 薄いまま定年[読売新聞人生案内]

60代前半の男性。先天的な唇の病気のため、幼い頃より「顔が変」「変な鼻声で聞き取りにくい」などといじめられてきました。 そのためか、コミュニケーションが苦手で学生時代から1人でいることが多く、友人は数人ほど。社会人以降の

詳しく見る

繊細さ どう付き合えば[読売新聞人生案内]

看護師の40代女性です。一般的には年齢を重ねると、「おばさんになってずぶとくなる」と言われますが、私はこの年齢になっても感受性が子どものままのようで変わりません。 例えば、実家から自宅へ帰るとき、親や兄弟と離れることに寂

詳しく見る

終)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ?

↓ これの続き 3)「貧乏でよかった」と思うのはなぜ? 続きじゃないんですけどね(どっちやねん)。 先日、東京詣をしてまいりました。 セッションで4名さま、プライベートで3名の知人、計7名の女性にお会いしたんですが、その

詳しく見る
アーカイブ
blogmura_pvcount
  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する