
私の話 聞いてくれない妻[読売新聞人生案内]
50代半ばの会社員男性。専業主婦の妻とは、週末に街歩きをするなど、夫婦仲は良いです。 不満なのは、妻が私の話を聞いてくれないことです。会社でのモヤモヤや社会の出来事を話すと無関心になり、「会社や社会のことは分からないし興
50代半ばの会社員男性。専業主婦の妻とは、週末に街歩きをするなど、夫婦仲は良いです。 不満なのは、妻が私の話を聞いてくれないことです。会社でのモヤモヤや社会の出来事を話すと無関心になり、「会社や社会のことは分からないし興
介護の仕事をしている50代前半の男性です。 私はバツイチで、再婚したいと思っていますが、なかなか出会いがなくて困っています。 1年ほど前からマッチングアプリに登録し、出会いを探しています。しかし、冷やかしで登録している人
70代半ばの会社員男性。30代の娘には1歳半の子がいますが、私と60代の妻の住む家に同居しています。娘の夫は他県で働き、会社近くのアパートで一人暮らし。週末には、妻子のいる我が家を訪れます。 娘は結婚後しばらくは夫と住ん
60代半ばのパート女性。30代の娘は片付けができません。 娘夫婦と今春小学生になる孫の3人が暮らすマンションは、足の踏み場もありません。あまりにひどいので私と夫が何度か泊まり込んで片付けてきましたが、1週間もすれば全ての
20代後半の会社員女性。思いを寄せる15歳年上の男性について相談です。 趣味を通して出会い、一緒に食事や旅行を楽しむ仲になりました。彼は医師で、仕事に向き合う姿勢を尊敬しています。私を褒めてくれ、全て肯定してくれる優しさ
70代のパート女性。息子のお嫁さんとの関わり方について悩んでいます。 お嫁さんは、実家とは連絡を密にし、頻繁に行き来しています。一方、我が家へ来る回数も連絡も少なく、孫との関係も希薄に感じます。 それでも、お嫁さんが来る
学校職員の40代独身女性。弟の結婚相手に嫌悪感があり、悩んでいます。 弟は家族全員の反対を押し切って、年上の女性と交際4か月で婚約し、1か月同居した後で結婚しました。 弟は温厚で優しい性格で、困っている人の役に立ちたいと
40代後半の主婦。同世代で会社員の夫は若い頃から汗かきで、夜勤が多く風呂に入れないこともあり、周りにくさいと思われていないかを過度に気にしていました。その対策がひどくなって強烈な臭いを放ち、困っています。 出勤までに2度
50代前半の会社員女性で、3人の子どもの母です。夫は単身赴任中です。 中学1年の次女が、夏休み明けから不登校になりました。いじめなど特別な理由はなく、クラスになじめなかったことが不登校の理由のようです。学校の担任の先生や
50代の女性教諭です。一人暮らしの大学院生の息子に1年ほど前、社会人の彼女ができました。息子は私と夫に彼女を紹介してくれ、私も好感を持ちました。 息子から「アパートの合鍵を彼女に渡してほしい」と頼まれ「時々来るのなら」と
50代の女性。障害を持つ次男の結婚の相談です。 私には成人した子どもが5人います。皆、素直で明るく優しく育ち、何よりも幸せに思います。若かった私たち夫婦を多くの人が支え、見守ってくれたおかげだと、感謝しています。 上の2
男子校に通う、14歳の中学生。同級生の男子生徒に好意を抱いています。 中3で同じクラスになり仲良くなって、今では最も親しい人の一人です。彼は非常に容姿端麗で、男子校では彼のような美しい見た目の生徒が欲望の餌食にされていま